【WEB読みもの】株式市場は宝の山

2021年になって以降、個別銘柄の物色は活発になりました。
うれしいことに、FAIの選定銘柄のなかにも順調に上昇するものがしっかりとあります。
 
私は、昨年の夏前から株式市場の先行きについて明るい展望を抱いています。
ただ、大好きな低位株の動きを全体的に見ると、「まだまだこれから」と感じます。否定的なイメージではなく、「今年から来年にかけて買い場が到来する銘柄がどんどん出現する」という期待感です。
 
36 chart_350.jpg
 
「低位株投資」は「バリュー株投資」と同義に語られることもありますが、少しちがいます。低位に甘んじる真の成長株、悪化した業績の見事な回復、安定企業の長期的な上げ波動、と3つのパターンがあり、価格帯が低いことで上昇したときの率が非常に大きいのです。
 
4月1日公開のWEB読みもの第11弾は、研究所が得意とする低位株投資の話。
「真のお宝【成長株】の見つけ方」という副題をつけ、予備知識がない投資家でもラクに読める内容に仕上げました。理論とともに、具体事例も示しています。
 
すでにFAI投資法をご存じだと、少しもの足りないかもしれませんが、逆にシンプルな発見もありそうです。
 
 
中源線によるうねり取り売買においても、マーケット全体のすう勢、それを形成する各種個別株の動向を観察する視点は有効です。

YouTubeチャンネル「マーケット・スクランブル」に過去動画(再編集版)をup

YouTubeチャンネル「マーケット・スクランブル」に過去動画(再編集版)をupしました。10分程度でご覧になれます。

システムトレードの強みと弱み~後編

【株 うねり取り システムトレード】
ルールに不明点があるシステムなんて実用性なし!
中源線はルールをすべてオープンにしています。
だから、強みを生かすとともに弱みを認識することができるのです。
解説:林知之
MC:大橋ひろこ

▼「中源線」とは?

▼新刊『中源線建玉法 基本と応用』

▼中源線研究会 無料登録(シグナル配信トップページ無料閲覧可)

【過去動画】中源線まとめ

【関連動画】林投資研究所チャンネル

【おすすめチャンネル】ヒロコの投資ゼミナール

「中源線シグナル配信」は、林投資研究所が当局に届け出ている助言サービスです。クーリングオフの対象です。また、利用に際しては市場の変動リスクが生じます。ご契約にあたっては、金融商品取引法第37条の3の規定によりお渡しする「契約締結前書面」の説明をよくお読みください。なお、この書面は以下のURLからダウンロードできます。
(お申込時に、あらためて交付します)

YouTubeチャンネル「マーケット・スクランブル」に過去動画(再編集版)をup

YouTubeチャンネル「マーケット・スクランブル」に過去動画(再編集版)をupしました。10分程度でご覧になれます。

システムトレードの強みと弱み~前編

【株 うねり取り システムトレード】
ルールに不明点があるシステムなんて実用性なし!
中源線はルールをすべてオープンにしています。
だから、強みを生かすとともに弱みを認識することができるのです。
解説:林知之
MC:大橋ひろこ

 

▼「中源線」とは?

▼新刊『中源線建玉法 基本と応用』

▼中源線研究会 無料登録(シグナル配信トップページ無料閲覧可)

【過去動画】中源線まとめ

【関連動画】林投資研究所チャンネル

【おすすめチャンネル】ヒロコの投資ゼミナール

「中源線シグナル配信」は、林投資研究所が当局に届け出ている助言サービスです。クーリングオフの対象です。また、利用に際しては市場の変動リスクが生じます。ご契約にあたっては、金融商品取引法第37条の3の規定によりお渡しする「契約締結前書面」の説明をよくお読みください。なお、この書面は以下のURLからダウンロードできます。
(お申込時に、あらためて交付します)

YouTubeに番組をアップ

研究所のYouTubeチャンネルに新しい動画をupしました。10分程度でご覧になれます。

【知識 戦略 心得】
株式投資のコツは「安く買って高く売る」といわれます。
でも、この言葉で売買を行うと、実践的に望ましくない、誤った行動に向かうのです。

いったい、何を言いたいのか?
まじめに語ります。聞いてください!

▼関連動画
▼相場・トレードでは「順張り」が基本? そのこころは?

▼インタビュー集「億トレIII」プロ投資家のアタマの中(Amazon)

▼著書『プロが教える株式投資の基礎知識 新常識』

▼著書『ブレない投資手法 曲げない投資哲学 ~相場に立ち向かうための起承転結』

YouTubeチャンネル「マーケット・スクランブル」に過去動画(再編集版)をup

YouTubeチャンネル「マーケット・スクランブル」に過去動画(再編集版)をupしました。10分程度でご覧になれます。

資家は“売買マシン”になれるのか?

【株 うねり取り システムトレード】
売買の判断を数式にゆだねるシステムトレードでは、感情に左右されてブレる懸念がないのですが、そもそもルールを作るのも、土台となる発想も、生身の人間のひらめきと創造性によるものです。実践では、単なる計算ではなく、人間心理も考慮した実用的な作戦が求められます。
解説:林知之
MC:大橋ひろこ

▼「中源線」とは?

▼新刊『中源線建玉法 基本と応用』

▼中源線研究会 無料登録(シグナル配信トップページ無料閲覧可)

【過去動画】中源線まとめ

【関連動画】林投資研究所チャンネル

【おすすめチャンネル】ヒロコの投資ゼミナール

「中源線シグナル配信」は、林投資研究所が当局に届け出ている助言サービスです。クーリングオフの対象です。また、利用に際しては市場の変動リスクが生じます。ご契約にあたっては、金融商品取引法第37条の3の規定によりお渡しする「契約締結前書面」の説明をよくお読みください。なお、この書面は以下のURLからダウンロードできます。
(お申込時に、あらためて交付します)

【おトク割引】セット商品いろいろ

一般の単行本は、「再販制」によって値引きできない仕組みです。
でも、林投資研究所オリジナルの書籍は制約を受けません。
 
というわけで、研究所が提唱する「手法を学ぶ」価値ある道のりをサポートする意味で、各種のセット販売をしていますが、意外と認知されていないようなので、あらためてご紹介します。
 

中源線建玉法 完全マスターセット
完成_中源線マスターセット_350.png

単品購入より36,190円おトク

 
完成_FAIマスターセット_350.png
単品購入より7,150円おトク
 
 
目の前の値動きに夢中になりすぎると、混乱や錯覚が増幅します。
でも、狙いを絞った勉強に夢中になる時期があれば、確実に何かをつかみます。
 
 
 

YouTubeチャンネル「マーケット・スクランブル」に過去動画(再編集版)をup

YouTubeチャンネル「マーケット・スクランブル」に過去動画(再編集版)をupしました。10分程度でご覧になれます。

システムトレードで儲けろ!

【株 うねり取り システムトレード】
人間心理の弱さを確認したうえで、それをカバーする機械的判断「システムトレード」の優位性を深く考えた内容です。
解説:林知之
MC:大橋ひろこ

▼「中源線」とは?

▼新刊『中源線建玉法 基本と応用』

▼中源線研究会 無料登録(シグナル配信トップページ無料閲覧可)

【過去動画】中源線まとめ

【関連動画】林投資研究所チャンネル

【おすすめチャンネル】ヒロコの投資ゼミナール

「中源線シグナル配信」は、林投資研究所が当局に届け出ている助言サービスです。クーリングオフの対象です。また、利用に際しては市場の変動リスクが生じます。ご契約にあたっては、金融商品取引法第37条の3の規定によりお渡しする「契約締結前書面」の説明をよくお読みください。なお、この書面は以下のURLからダウンロードできます。
(お申込時に、あらためて交付します)

YouTubeに番組をアップ

研究所のYouTubeチャンネルに新しい動画をupしました。10分程度でご覧になれます。

予測の的中率を劇的に高めるのは至難の業。
必然的に、値動きに対する対応(ポジション操作)によって損益をコントロールすることが求められます。

俗にいう「損小利大」こそが売買テクニックですが、実現に欠かせない条件とは?

YouTubeチャンネル「マーケット・スクランブル」に過去動画(再編集版)をup

YouTubeチャンネル「マーケット・スクランブル」に過去動画(再編集版)をupしました。10分程度でご覧になれます。

ところで“シグナル配信”ってなーに?

【株 うねり取り システムトレード】
私たちの“こだわり”を聞いてください!
そもそも中源線とは?
そして、「中源線シグナル配信」とは?
解説:林知之
MC:大橋ひろこ

▼「中源線」とは?

▼新刊『中源線建玉法 基本と応用』

▼中源線研究会 無料登録(シグナル配信トップページ無料閲覧可)

【過去動画】中源線まとめ

【関連動画】林投資研究所チャンネル

【おすすめチャンネル】ヒロコの投資ゼミナール

「中源線シグナル配信」は、林投資研究所が当局に届け出ている助言サービスです。クーリングオフの対象です。また、利用に際しては市場の変動リスクが生じます。ご契約にあたっては、金融商品取引法第37条の3の規定によりお渡しする「契約締結前書面」の説明をよくお読みください。なお、この書面は以下のURLからダウンロードできます。
(お申込時に、あらためて交付します)

YouTubeに番組をアップ

研究所のYouTubeチャンネルに新しい動画をupしました。10分程度でご覧になれます。

~予測 戦略 心得~
株価の先行きを当てたい、相場の予測を当てたい──誰もが切望することですが、実際には何%の的中率が期待できるのでしょうか?

現実の正しい受け止め方と、実践的な心構えを解説しました。