「日柄を見ろ」という相場の心得がありますが、すんなり入ってこない……
その感覚、わかります!
だって、株価は適度に動いているし、肝心の損益を決めるのは売り値と買い値ですからね。
でも、同じ上げ相場でも、「のんびり」か「急激」か──これは、同じ値幅にどれだけの日数を要するか、という問題です。
納得できそうな気分に、少しは近づきますか?
納得できそうな気分に、少しは近づきますか?
「日柄を意識する」
「チャートのタテ軸とヨコ軸、両方を見る」
このイメージの大切さについて、少し異なるアプローチをしたYouTube動画があります。
ちなみに、オフィスではこんな感じで動画を撮っています。

