━━━━━━━━━━━ Seminar on Trading ━━━━━━━━━━━
殿堂入りメールマガジン:「相場はあなたの夢をかなえる」
☆無料版(参照&登録):https://www.mag2.com/m/0000031054.html☆
「生き残りのディーリング」の著者による経済と相場の解説(折に触れて)
★有料版(\840税込:購読登録):http://www.mag2.com/m/0001111340.html★
まぐまぐ大賞2016:資産運用(予想的中!)第1位(毎週月曜日)
━━━━━━━━━━━━【 Dealer's WEB 】━━━━━━━━━━━━━
・iPad、iPhoneでお読みの方は、上部アドレスバーにある[リーダー]をクリックすると、読みやすくなります。
・著書案内:日本が幸せになれるシステム:
グラフで学ぶ、年金・医療制度の守り方(著者:矢口 新、ペーパーバック版)
65のグラフデータで学ぶ、年金・医療制度の守り方(著者:矢口 新、Kindle Edition)
・著書案内:日本が幸せになれるシステム問題集
日本経済の病巣を明らかにするための57問(著者:矢口 新、Kindle Edition)
・Book Guide:What has made Japan’s economy stagnant for more than 30 years?:
(Arata Yaguchi: Paperback)
How to protect the pension and medical care systems (Arata Yaguchi: Kindle Edition)
・Quiz Book: What has made Japan’s economy stagnant for more than 30 years?:
57 questions to reveal the problems of the Japanese economy (Arata Yaguchi: Kindle Edition)
【AP通信、「メキシコ湾」を使い続けることで米大統領執務室から締め出し】
(2/17:参照)The AP says it was blocked from the Oval Office over continuing to use ‘Gulf of Mexico’
The Associated Press said the White House barred its reporter from Tuesday’s Oval Office executive order signing because of the AP style guidance on using the name Gulf of Mexico versus Gulf of America.
The AP said in a statement it was informed Tuesday that if the news agency did not “align its editorial standards with President Donald Trump’s executive order renaming the Gulf of Mexico as the Gulf of America, AP would be barred from accessing an event in the Oval Office.”
《マーケットでよくでる単語・表現》
bar 除外する
Oval Office 米大統領執務室
style 表現方法
align 同じ立場におく
《日本語訳》
AP通信社は、米政府は火曜日の米大統領執務室での大統領令調印からAPの記者を締め出したと述べた。APの表現方法ガイダンスでは、アメリカ湾に対してメキシコ湾の名前を使うからだ。
APは声明で、もし同通信社が「その編集基準をドナルド・トランプ大統領のメキシコ湾をアメリカ湾に改名するという大統領令に合わせなければ、APは米大統領執務室でのイベントへのアクセスを禁じられるだろう」と、火曜日に知らされたと述べた。
関連:‘Gulf of America’ arrives on Google Maps
関連:Who Controls the Gulf of Mexico?
関連:Lawsuit Seeks Access to Migrants Held at Guantanamo Bay
【ウクライナをめぐる米ロ協議の計画で、欧州が危機に陥る】
(2/18:参照)Planned U.S.-Russia Talks Over Ukraine Throw Europe Into Crisis
The flurry of diplomacy aimed to show that Europe still has a role to play in resolving the Ukraine war--even as senior U.S. officials traveled to Saudi Arabia this week for direct talks with Russia.
The idea that the fate of Europe might be decided without direct European participation has stung the continent’s capitals.
It has also raised pressure on Macron, British Prime Minister Keir Starmer and other leaders to define how they plan to contribute to any peace deal between Russia and Ukraine.
《マーケットでよくでる単語・表現》
flurry 突然の雪、風、雨、混乱、乱高下
sting 感情を害する
define 明確にする
《日本語訳》
この慌ただしい外交は、ウクライナ戦争の解決に欧州がまだ演ずる役割があることを示すことを狙ったものだ。米国高官たちが今週サウジアラビアを訪れ、ロシアとの直接会談に向かったのにも関わらず。
欧州の運命が欧州の直接関与なしに決定されるかもしれないという考えは、欧州大陸の政府らの感情を害した。
それはまた、マクロン大統領やキーア・スターマー英首相、その他の指導者らに、ロシアとウクライナの和平交渉にどのように貢献するつもりなのかを明確にするよう圧力をかけている。
関連:‘U.S. Gears Up for Highest-Profile Russia Talks Since Ukraine Invasion
関連:Ukraine’s Zelensky, Left Out of U.S.-Russia Talks, Sees Little Chance for Progress
【アルゼンチン大統領、暗号通貨暴落で詐欺罪に問われる】
(2/19:参照)Argentina president accused of fraud over crypto crash
Argentine President Javier Milei is facing impeachment calls - and legal action accusing him of fraud - over his promotion of cryptocurrency on social media.
Milei posted on X, formerly Twitter, about the $LIBRA coin on Friday, which he said would help fund small businesses and start-ups.
He shared a link to buy it, causing its price to shoot up. But within a few hours, he deleted his post and the cryptocurrency nosedived in value, losing investors most of their money.
《マーケットでよくでる単語・表現》
impeachment 弾劾
fraud 詐欺
promotion 販売促進
nosedive 急落する
《日本語訳》
アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領は弾劾訴追と、詐欺罪で訴えられる法的措置に直面している。ソーシャルメディア上で暗号通貨を販売促進したからだ。
ミレイ氏は金曜日に、X(旧ツイッター)上に$LIBRAコインについて投稿し、このコインは中小企業や新興企業の資金調達に役立つと述べた。
同氏はそれを購入するためのリンクを共有し、その価格を急騰させた。しかし、2、3時間のうちに同氏は投稿を削除、暗号通貨の価値は急落し、投資家たちは資金の大半を失った。
関連:Ex-Argentine President Charged With Beating First Lady While in Office
関連:Prominent Cryptocurrency Investor Faces Senate Tax Inquiry
【コロンビアのペトロ大統領、麻薬密売組織はミサイルで自分を殺すつもり】
(2/20:参照)Colombia's Petro says drug traffickers want to kill him with missiles
Colombia's President Gustavo Petro on Tuesday said drug traffickers have acquired two missiles which they plan to fire at his plane, in order to kill him, citing the success of his efforts to tackle the drug trade.
"You know that they want to shoot a missile at my plane, which the drug traffickers bought and have stored. Not one, but two missiles," Petro said - without presenting evidence - during the possession of the new director of Colombia's national police, general Carlos Fernando Triana.
《マーケットでよくでる単語・表現》
trafficker 密売人
tackle 取り組む
possession 所持
《日本語訳》
コロンビアのグスタボ・ペトロ大統領は火曜日に、麻薬密売組織が2発のミサイルを入手し、大統領の命を狙って同氏の飛行機を攻撃する計画であったと述べた。麻薬取引への取り組みが功を奏したとした。
「彼らは私の飛行機にミサイルを撃ち込もうとしている。それは、麻薬密売組織が購入し、保管していたものだ。ミサイルは1発ではなく、2発だ」と、ペトロは、コロンビアの国家警察の新長官、カルロス・フェルナンド・トリアナ将軍が所持している間、証拠を提示することなく述べた。
関連:Polish border guards find cocaine worth $15 million on Baltic seabed
【トランプ政権発足後数週間、不法越境者は継続的に減少】
(2/21:参照)Illegal Border Crossings Continue to Fall in Early Weeks of Trump Administration
The Border Patrol made roughly 29,000 arrests in January, according to newly released government data, down from about 47,000 in December.
Border Patrol officials have said that the administration’s new policy of completely ignoring asylum claims--the legality of which is being challenged in court--has meant that migrants, no matter their circumstance, can be quickly deported back to Mexico or loaded onto removal flights.
《マーケットでよくでる単語・表現》
asylum claim 亡命申請
legality 合法性
removal 立ち退き
《日本語訳》
新たに発表された政府のデータによると、1月に国境警備隊が検挙した人数はおよそ2万9000人で、12月の約4万7000人から減少した。
国境警備隊の職員によれば、亡命申請を完全に無視するという米政権の新政策は--その合法性が法廷で争われているが--、移民がその状況にかかわらず、メキシコに即座に強制送還されるか、送還便に乗せられることを意味している。
関連:Immigrants facing deportation may have an alternative
【中国、ハイテクリーダーたちにメッセージ。君たちの力が必要だ】
(2/22:参照)China Sends Message to Its Tech Leaders: We Need You
Chinese leader Xi Jinping signaled to leading technology entrepreneurs and CEOs that he needed their help to deliver economic growth and self-sufficiency, more than four years after a crackdown by Beijing that dented confidence.
Many of China’s most prominent businesspeople gathered in Beijing to meet Xi on Monday, taking notes as Xi spoke to them from the front of the room, according to a video shown on state television.
《マーケットでよくでる単語・表現》
deliver 実現させる
self-sufficiency 自給自足
crackdown 取り締まり
《日本語訳》
中国の指導者である習近平氏は、主なテクノロジー企業家やCEOたちに対し、経済成長と自給自足を実現するためには彼らの協力が必要だと示唆した。4年以上前には中国政府による取り締まりで信頼が失墜してした。
中国の最も著名な事業家たちの多くが月曜日に習氏に会うために北京に集まり、習氏が部屋の前方から彼らに話しかけるのをメモしていたことが、国営テレビで放映されたビデオで分かった。
関連:In from the cold? Alibaba co-founder Jack Ma spotted among top tech bosses who met China’s Xi
関連:China’s Central Bank Signals Policy Adjustments Amid Rising Global Risks
関連:The New Plan for Western Companies Is ABC: ‘Anything But China’
また、来週!
-------- Seminar on Trading --------
「毎日、数行!マーケット情報で学ぶ経済英語!」時代に役立つ英語と、相場の知識。日々の海外市場のニュースを通じて、英語を学びましょう。経済、相場英語の解説を「生き残りのディーリング」の著者が解説。
☆無料(参照&登録):https://www.mag2.com/m/0000142830.html ☆
一週間のまとめはブログでも読めます:https://ameblo.jp/dealersweb-inc/
---------------【 TPA inc. 】---------------
・著書案内:日本が幸せになれるシステム:
グラフで学ぶ、年金・医療制度の守り方(著者:矢口 新、ペーパーバック版)
65のグラフデータで学ぶ、年金・医療制度の守り方(著者:矢口 新、Kindle Edition)
・著書案内:日本が幸せになれるシステム問題集
日本経済の病巣を明らかにするための57問(著者:矢口 新、Kindle Edition)
・Book Guide:What has made Japan’s economy stagnant for more than 30 years?:
How to protect the pension and medical care systems (Arata Yaguchi: Kindle Edition)
・Quiz Book: What has made Japan’s economy stagnant for more than 30 years?:
57 questions to reveal the problems of the Japanese economy (Arata Yaguchi: Kindle Edition)
【執筆者著書紹介】
-------- Seminar on Trading --------
毎日、数行! マーケット情報で学ぶ経済英語!
☆無料(参照&登録):https://www.mag2.com/m/0000142830.html ☆
一週間のまとめはブログでも読めます:https://ameblo.jp/dealersweb-inc/
---------------【 TPA inc. 】---------------