これでナイトセッションも下への動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値同値安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
両方の足が下降トレンドで揃っていて、株価は75本移動平均線の下にあります。
総合的に考えて下有利であり、売りを考えていけばいいチャートになっています。
日中は26590円で高値同値になり下落。
抵抗でしっかりと跳ね返された形です。
そして朝の安値も割っています。
26310円までの安値を付けて26340円での引けという状況です。
ナイトセッションでは一番短い時間軸である5分足の調整から考えていくことになりますね。
5分足の調整からの再下落を売るという方針で見ていきましょうか。