ダウは+37、ナスは-13となりました。
ナイトセッションは26160円までの安値があった後戻しましたが、-120円の26530円で引けています。
現在の気配は26450円ですので、ナイトセッションの引けからギャップダウンでの寄り付きになってきそうです。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の安値も割っているので実質下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
両方の足が下降トレンドで揃っていますが、15分足は75MAの上に出てきました。
26160円までの下落に対する調整が15分足の調整から60分足の調整へと移行しているということです。
15分足は75MAを超えてもまだ下有利という動きです。
総合的に考えて下有利であり、今日は売りをメインに考えていくことから始めましょうか。
今の気配が26450円あたりですから、このまま行くと寄り付きは15分足75MA近辺になってきそうです。
寄り付きから75MAを大きく超えずに下落する場面を売るという方針からのスタートとしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下のバナーを1回クリックお願いします。 お陰様で今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村
Tradingviewでもトレードアイデア公開していますので、
フォローしていただけると嬉しいです。
https://tradingview.go2cloud.org/SH4Ic
https://jp.tradingview.com/u/tuiterusennin/