ダウは-271、ナスは-7となりました。
ナイトセッションも下落して-70円の26390円で引けています。
26890円から下落が続いている日経225先物ですが、どこまでの下落になるのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
60分足はトレンドレスとなっていて、株価は75本移動平均線の下にあります。
26420円から26890円までの上昇を否定する下落になり、上昇トレンドからトレンドレスに転換しています。
下有利なトレンドレスという動きです。
15分足は下降トレンドであり、株価は75本移動平均線の下にある弱い動きです。
15分足も下有利なチャートになっています。
総合的に考えて下有利であり、売りをメインに考えていけるチャートということになりますね。
ナイトセッションは26370円までの下落の後26490円まで戻してから再下落開始となっています。
この動きであれば26370円を割ってくるのが普通です。
まずは15分足直近高値26490円を超えずに下落する場面を売るという方針からのスタートとしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下のバナーを1回クリックお願いします。 お陰様で今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村
Tradingviewでもトレードアイデア公開していますので、
フォローしていただけると嬉しいです。
https://tradingview.go2cloud.org/SH4Ic
https://jp.tradingview.com/u/tuiterusennin/