ナイトセッションもこの強さが続くのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っていて株価は75本移動平均線の上という強い動きです。
日中寄り付き前は15分足はまだ強い動きではありませんでしたが、75MA回復となりその後上昇トレンドに転換しています。
これで両方の足が買いを考えていけるチャートになりました。
ナイトセッションも日中同様に買いを考えていくことになりますね。
日中に買っていて、利食い後の建玉が残っている場合はそのまま持続でいいでしょう。
ナイトセッションで新規に買うのであれば、日中が高値引け担っていますので、
まずは一番短い時間軸である5分足の調整を待ってからの買い場探しとなります。
上に戻ったことにより、26720円チャレンジとなる可能性が高くなっていますね。
ナイトセッションも楽しめそうです。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下のバナーを1回クリックお願いします。 お陰様で今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村
Tradingviewでもトレードアイデア公開していますので、
フォローしていただけると嬉しいです。
https://tradingview.go2cloud.org/SH4Ic
https://jp.tradingview.com/u/tuiterusennin/