ダウは+542、ナスは+300となりました。
ナイトセッションも上昇して+80円の24200円で引けています。
ここ数日強い動きをしている日経225先物ですが、今日もこのまま上への動きになるのでしょうか。

それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線と同価格帯にあります。
60分足は上昇トレンド、15分足は下降トレンドと逆の動きになっています。
60分足を見ると上昇トレンドの上昇波動でトレンド方向への動きになっています。
24380円までの上昇のあとは調整の動きになりつつあります。
まだ24380円のピークが確定してませんのでアヤ押しの状態です。
15分足を見ると下降トレンドになっていますが、株価は75本移動平均線を割らずにいます。
下降トレンドですが弱い動きではありません。
この15分足の下落は24380円までの上昇に対する調整の動きだと考えられます。
そうなると今日は、この調整からの再上昇を買うという方針で見ていくことになりますね。
24380円からは3段調整の動きになっています。
まずは、15分足において75MAからの反発を買うという方針で見ていくことにしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下のバナーを1回クリックお願いします。 お陰様で今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村
Tradingviewでもトレードアイデア公開していますので、
フォローしていただけると嬉しいです。
https://tradingview.go2cloud.org/SH4Ic
https://jp.tradingview.com/u/tuiterusennin/