ナイトセッションではその下の23360円を割ってくるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の下にあります。
60分足は下降トレンドの下落波動で弱い動き。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足はトレンドレスですが、高値はティックブレイクで終了しての下落になっていて上否定でのトレンドレスですので下有利です。
総合的に考えて下有利であり、ナイトセッションも売りをメインに考えていけばいいことになります。
日中に売っていて利食い後の建玉が残っているのであればそのまま持続でいいでしょう。
ナイトセッションで新規に売るのであれば、すぐに売るのではなくしっかりと下を確認してから売りたいですね。
23360円を割ると15分足は実質下降トレンドに転換します。
また60分足は下降トレンド継続となります。
新規に売るのはこの23360円を割った後のアヤ戻しを待ってから、再下落する場面を売るという方針になりますね。
今週も楽しく相場に参加することができました。
これも相場の神様のおかげです。
相場の神様に感謝いたします。
そしていつもブログを見ていただいている皆様にも感謝です。
有り難うございます。
楽しい週末をお過ごしください。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下のバナーを1回クリックお願いします。 お陰様で今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村
Tradingviewでもトレードアイデア公開していますので、
フォローしていただけると嬉しいです。
https://tradingview.go2cloud.org/SH4Ic
https://jp.tradingview.com/u/tuiterusennin/