やりづらい動きの時には無理して売買する必要はありませんね。
たまには、為替のチャートも載せてみましょうか。
ユーロドルのチャートを見てみます。
60分足

15分足

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
為替価格は75MAの下にあります。
1.19006ドルを付けた時点では上昇トレンドになっていました。
しかし、1.19006ドルからの下落は調整ではなく、下落転換の動きになりました。
為替価格は75MAも割り込み、下有利なトレンドレスになっています。
1.19006ドルからの下落では、2つ前の安値1.182635ドルのすぐ上までの下落になりました。
なんとか、この価格を割り込むことなく耐えているという状況です。
今後1.182635ドルを割り込むと実質下降トレンドに転換してきます。
15分足は1.19006ドルから勢いのある下落になっています。
現在のトレンドは高値切り下げ安値切り下げの下降トレンドです。
為替価格は75MAの下にあります。
1.18289ドルの安値を付けた後の上昇はこの下落に対する調整の動きだと考えられます。
この上昇が15分足の調整であるならば、今後は、ここから下落し、1.18289ドルを割る動きになるでしょう。
そうなると60分足のポイントである1.182635ドルも割り込んでくるのではないでしょうか。
60分足が実質下降トレンドに転換すると大きな下落になる可能性があります。
よって、15分足の調整(戻し)のからの下落は売るポイントになるということです。
15分足A点で売るという方針で見ていくことになります。
為替についての記事はトレーディングビューでも公開しています。
よろしければ御覧ください。
https://tradingview.go2cloud.org/SH4Ic
https://jp.tradingview.com/u/tuiterusennin/
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 お陰様で今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

人気ブログランキング
Tradingviewでもトレードアイデア公開していますので、
フォローしていただけると嬉しいです。
https://tradingview.go2cloud.org/SH4Ic
https://jp.tradingview.com/u/tuiterusennin/