ダウは-405、ナスは-221となりました。
ナイトセッションも下落して-140円の22940円で引けています。
メジャーSQである今日はどんな動きになってくるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
60分足は下有利なトレンドレス、15分足は下降トレンドという動きです。
チャートを見ると総合的に下有利という動きになっています。
ただし、昨日のナイトセッションの動きは9月限ではなく、12月限の動きなのですね。
つなぎ足で見ていますので、メジャーSQ近辺は限月違いの価格差がチャート上に現れることになります。
今回は150円程度の価格差があります。
これを考慮するとさほど弱い動きではないのですね。
まあ、それでも下有利なチャートですから、今日は売りをメインに考えていくことにしましょうか。
メジャーSQの日は、寄り付き近辺での動きが荒くなる可能性があります。
寄り付きすぐに売買するのではなく、落ち着くのを待ってからの売り場探しにしたいと思います。
現在の動きは15分足では下降トレンドの下落波動であり、トレンド方向への動きになっています。
ナイトセッション安値は22900円で引けは22940円です。
まずは、この22900円までの下落に対する調整からの再下落を売るという方針で見ていくことにします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 お陰様で今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

人気ブログランキング
Tradingviewでもトレードアイデア公開していますので、
フォローしていただけると嬉しいです。
https://tradingview.go2cloud.org/SH4Ic
https://jp.tradingview.com/u/tuiterusennin/