ダウは+215、ナスは+164となりました。
ニューヨーク市場は強い動きでした。
ナイトセッションは23050円までの安値があってから戻して+20円の23180円で引けています。
ニューヨーク市場の上昇に対してナイトセッションの上昇は小さなものになっています。
これを受けて今日の日中はどんな動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り上げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の上にあります。
両方の足がトレンドレスで揃っています。
株価は両方の足で75MAを超えてきています。
15分足は23370円まで大きく戻した後23010円まで下落し下降トレンドに転換しましたが、
23010円からの上昇で上昇トレンドに転換し、23200円からの下落で23080円を割り込みトレンドレスという動きです。
ちょっとはっきりしない動きですね。
ここから23200円を上回ると上有利なトレンドレスになり、23220円を上回ると実質上昇トレンドになります。
60分足は上有利なトレンドレスになっています。
ここから23200円を上回ると上昇トレンドに転換します。
今日は23200円が最初のポイントになってきますね。
23200円を上回ると総合的に上有利であり、買いを考えていけるチャートになります。
まずは23200円を上回るのを待ちましょうか。
23200円を超えた後の短い時間軸の調整(押し目)を待っての買い場探しにしたいと思います。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 お陰様で今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

人気ブログランキング
Tradingviewでもトレードアイデア公開していますので、
フォローしていただけると嬉しいです。
https://tradingview.go2cloud.org/SH4Ic
https://jp.tradingview.com/u/tuiterusennin/