その後は下落して21160円で引けています。
ナイトセッションは上になるのか?下になるのか?
チャートを見てみましょうか。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の安値も割っているので実質下降トレンド。
株価は75本移動平均線と同価格帯にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
60分足は実質下降トレンドですが、弱い動きとは言えません。
23390円から22560円までの下落に対する戻しは23370円までとなっていて、
ほぼ全値戻しです。
株価は75本移動平均線と同価格帯になっています。
15分足は下降トレンドですが、こちらも弱い動きではありません。
高値は切り下げていますが、22560円からの戻しは22370円と60分足同様にほぼ全値戻しです。
日中の22370円までの動きを見ていると非常に強い動きだったのですが、
その後の動きでは下落となり日中寄り付き近辺まで下がっています。
どうもはっきりしない動きですね。
このチャートでは売買するにはリスクが高くなります。
よって、ナイトセッションも様子見からのスタートということにしたいと思います。
22390円を超えてくるのであれば買いを考えていきます。
売りを考えるのは15分足75MAを割ってからにしたいと思います。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 お陰様で今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

人気ブログランキング
Tradingviewでもトレードアイデア公開していますので、
フォローしていただけると嬉しいです。
https://tradingview.go2cloud.org/SH4Ic
https://jp.tradingview.com/u/tuiterusennin/