多くの方が同じような感覚でいるのかもしれませんね。
コロナと暑さで出かける気にもなれないので、チャートを見ています。
今日は多くの地点で猛暑日になっているようです。
外出される方は熱中症に十分気をつけてくださいね。
今週はお盆休みでブログもお休みしようと思っていましたが、時間があるので、アップします。
日中引けの時点のチャートを見てみましょうか。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンドですが、
2つ前の高値も超えているので実質上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っていて、株価は75本移動平均線の上という強い動きです。
総合的に考えて上有利であり、買いを考えていけばいいチャートになっています。
日中は22750円の高値をつけた後、22720円での引けになっています。
ナイトセッションでは、この22750円からの調整を待ち、調整終了からの再上昇を買うという方針で見ていくことになりますね。
15分足直近安値が22690円ですから、22690円を割ると15分足の上昇トレンドは崩れてトレンドレスに転換します。
ただし、ここでトレンドレスに転換してもチャートが崩れるわけではなく、上有利のままです。
22690円を割るような調整になったとしても買い場探しでいいでしょう。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
Tradingviewでもトレードアイデア公開していますので、
フォローしていただけると嬉しいです。
https://tradingview.go2cloud.org/SH4Ic
https://jp.tradingview.com/u/tuiterusennin/