貫徹で釣りをしていたから眠いです。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の安値も割っているので実質下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
ナイトセッションでは引け前に22440円までの上昇があったのですね。
そして、今日は寄り付きから下落して60分足直近安値22250円を割っています。
この動きで60分足は下降トレンドに転換しました。
15分足も下降トレンドですので両方の足が下降トレンドで揃いました。
株価は75本移動平均線の下であり、弱い動きです。
総合的に考えて下有利であり、売りを考えていけるチャートになっています。
60分足は安値を1ティックだけのブレイクという状況ですね。
下降トレンドになったのであればティックブレイクではダメなのです。
お昼休み明けから下落してくるのでしょうか。
ここからは売りを考えていきますが、ティックブレイクですので、もう一段下がるのを待ってからの売り場探しにしたいですね。
22240円を割った後のアヤ戻しを待って、再下落する場面を売るという方針で見ていきます。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
Tradingviewでもトレードアイデア公開していますので、
フォローしていただけると嬉しいです。
https://tradingview.go2cloud.org/SH4Ic
https://jp.tradingview.com/u/tuiterusennin/