ナイトセッションではもう一度下を試しに行くのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線のすぐ上にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
60分足は上昇トレンド、15分足は下降トレンドと逆の動きになっています。
60分足を見ると、22620円からの調整は直近安値22340円と同値までとなりました。
全値押しという動きです。
調整で上昇幅すべてを押すというのは、弱い動きです。
日中は75MAと直近安値という2つの支持線があったので、なんとか下げ止まったという形です。
ナイトセッションのポイントはこの22340円になってきますね。
22340円を割り込むと60分足は上昇トレンドからトレンドレスに転換します。
また、75MAも割り込むことになり、下有利なトレンドレスになります。
15分足が下降トレンドであり、75MAよりも下にあるので、22340円を割り込むと総合的に考えて下有利になり
売りを考えていけるチャートになります。
60分足は全値押しですから、買いづらいのですね。
今日のナイトセッションは22340円を割り込むのを待ってからの売り場探しとしましょうか。
買いを考えるのは15分足直近高値22570円を上回る動きになってからとします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
Tradingviewでもトレードアイデア公開していますので、
フォローしていただけると嬉しいです。
https://tradingview.go2cloud.org/SH4Ic
https://jp.tradingview.com/u/tuiterusennin/