流れが出てきているようですね。
ナイトセッションもやりやすい動きになってくれると嬉しいのですが・・・・・
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の安値も割っているので実質下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
両方の足が下降トレンドで揃いました。
そして株価は75本移動平均線の下という弱い動きになっています。
総合的に考えて下有利であり売りを考えていけばいいチャートになっています。
日中は22310円までの安値があっての22320円での引けになっています。
ほぼ安値引けという動きです。
日中に売っていて、利食い後の建玉が残っているのであればそのまま持続ということになります。
ナイトセッションで新規に売るのであれば、22310円からの調整を待ち、
調整終了からの再下落を売るという方針で見ていくことになります。
22340円、22390円というのが抵抗になる価格ですね。
この抵抗を上回らずに下落する場面を売るということになります。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
Tradingviewでもトレードアイデア公開していますので、
フォローしていただけると嬉しいです。
https://tradingview.go2cloud.org/SH4Ic
https://jp.tradingview.com/u/tuiterusennin/