ダウは-62、ナスは+29となりました。
ナイトセッションは少し上昇して+20円の22690円で引けています。
先週は一度23000円台に入りましたが、またまたまた22000円台に戻ってきています。
これでもみ合いが続くことになるのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り上げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線と同価格帯にあります。
60分足は下降トレンド、15分足はトレンドレスとなっています。
15分足はトレンドレスですが、若干下有利なトレンドレスになっています。
60分足は23010円をつけた時点では上有利でしたが、下降トレンドに転換し、75MAを割り込んだことにより下有利になっています。
総合的に考えて下有利であり、売りをメインに考えていけばいいチャートになっています。
まずは15分足75MAの下での寄り付きになるようであれば売りを考えていきます。
75MAよりも上での寄り付きになるようであれば、15分足直近高値22730円が抵抗になって下落する場面を売るという方針で見ていきましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
Tradingviewでもトレードアイデア公開していますので、
フォローしていただけると嬉しいです。
https://tradingview.go2cloud.org/SH4Ic
https://jp.tradingview.com/u/tuiterusennin/