ナイトセッションは上昇して+150円の20970円で引けています。
ついに21000円が見えてきました。
今日は21000円クリアとなるのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の高値も超えているので実質上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っていて株価は75本移動平均線の上という強い動きです。
総合的に考えて上有利であり、買いのみを考えていけばいいチャートになっています。
現在の状況は20990円までの上昇の後、20940円までの浅い押しがあり、再上昇開始になっています。
浅い押しと書きましたが21000円手前でヨコヨコという動きですね。
21000円というのは心理的節目になりますので、かなり意識されているようですね。
特に昨晩はアメリカ市場が休みだったので動きがいまひとつだったのでしょう。
今日は21000円を超えることを前提に、寄り付きから下がらずに上昇する場面を買うという方針からのスタートとしましょうか。
寄り付きから下落して20940円を割ったとしても買い場探しに変わりはありません。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング