引けは20350円になりました。
なかなか下げませんねぇ。
ナイトセッションも下げずに値を保つ動きになるのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の上に戻ってきました。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の安値も割っているので実質下降トレンド
株価は75本移動平均線と同価格帯にあります。
両方の足が下降トレンドで揃っています。
株価は75本移動平均線近辺での動きになっています。
総合的に考えて下有利ですが、ここから更に上への動きになると上昇転換するチャートです。
今の価格が戻しの限界という感じですね。
ナイトセッションは売りをメインに考えていくことになりますが、
寄り付きから大きく上昇してくるようであれば売りは見送りとします。
売るのは寄り付きから上昇せずに下落する場面ということになりますね。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング