ダウは+532、ナスは+306となりました。
ナイトセッションは昭和の日でお休み。
CMEは20400円で引けています。
大きな上昇になったニューヨーク市場ですが、この流れを今日の日経225先物も引き継ぐことになるのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の高値も超えているので実質上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り上げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の上にあります。
60分足は実質上昇トレンド、15分足はトレンドレスという動きです。
今日はCMEから考えると大きなギャップアップになってきそうです。
そうなると15分足では19940円がボトムとして確定し、
高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスとなります。
ただし、2つ前の高値は20140円ですので、20150円以上での寄り付きになると
実質上昇トレンドになってきます。
CMEから考えると寄り付きは20150円を超えてくることになりそうです。
20150円を超えてくると強いチャートになりますので買いをかんがえていくことにしましょうか。
ただし、トレンド方向の上昇波動であり、高値更新の動きになりますので、
追いかけて買うとロスカットが非常に遠くなります。
上にブレイクした後の短い時間軸の調整を待ってからの買い場探しとしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング