ダウは+456、ナスは+232となりました。
ナイトセッションも上昇して+250円の19270円で引けています。
18830エから上昇が続いている日経225先物ですが、これでとりあえずの底打ちとなるのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線のすぐ下にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
60分足は下降トレンド、15分足は上昇トレンドと逆の動きになっています。
60分足を見ると下降トレンドの上昇波動になっていて、株価は75本移動平均線まで上昇しています。
この動きは下降トレンドにおける調整の動きであると考えられます。
そして調整が75MAまでとなっているのですね。
この75MAは強い抵抗になる可能性があります。
この抵抗である75MAを上抜くのであれば買いを考えていっても良さそうです。
逆に75MAで跳ね返され15分足の上昇トレンドが崩れる動きになれば売りを考えることができます。
寄り付きからのポイントは60分足75MAを超えるのかどうかということになります。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング