チャートを確認してみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(トレードステーションで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の高値も超えているので実質上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
60分足は上有利なトレンドレス、15分足は上有利。
総合的に考えて上有利なチャートになりました。
19480円までの上昇の後はヨコヨコになってきています。
これは上昇に対する時間の調整だと考えられます。
上 → ヨコヨコ
この動きはセオリーで行くと、上への動きに繋がります。
とうことは買いを考えていくことになります。
ただし、この価格からはちょっと買いづらいのです。
日足の高値がすぐ上にあるのですね。
私は、ここは様子見にしたいと思います。
買うのは、しっかりと調整が入ってからにします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング