ナイトセッションは更に下への動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

5分足

15分足と60分足のピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

5分足と15分足のピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
5分足は高値同値安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
すべての分足が下降トレンドで揃っていて、株価は75本移動平均線の下という弱い動きです。
先週は19450円を上にブレイクしましたが、19540円を頭に短い足から下落転換してきて、
今日はついに60分足が下降トレンドに転換しました。
総合的に考えて下有利であり、売りをメインに考えていけばいいチャートになっています。
現在の状況は18980円までの下落に対する戻しになっています。
戻しは19080円までと100円の戻しです。
そして、5分足では25MAのすぐ下までの戻しということになります。
今の動きは5分足の調整として対応していくことになりますね。
この動きが5分足の調整であるならば、ナイトセッションでは寄り付きから5分足75MAを上回らずに再下落開始となり、
18980円を割り込むことになります。
ナイトセッションで新規に売るのであれば、まずは、この5分足の調整からの下落を売るという方針で見ていきましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング