すごい上昇でしたね。サーキットブレーカー発動まで後数十円という価格まで上がりました。
ナイトセッションもこの強さが継続するのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っていて、株価は75本移動平均線の上という強い動きです。
きれいな上昇トレンドになっていますね。
日中は18270円の高値引けというおまけまで付きました。
ナイトセッションもこのまま上を見ていけるチャートになっています。
日中に買い玉があり、利食い後の玉が残っているのであればそのまま持続でいいでしょう。
ナイトセッションで新規に買うのであれば、日中が高値引けになっていますので、
短い時間軸の調整を待ってから、上昇に戻る場面を買うという方針になります。
ただし、強い動きをしているので、押し目待ちに押し目なしという動きもあります。
寄り付きから下がらないことを確認しての買いというシナリオも考えておいたほうがいいでしょう。
どちらにしても買いのみを考えていくことになり、売りを考えるのは、上を否定する動きになってからでいいでしょう。
5分足

このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング