ダウは-256、ナスは-162となりました。
ナイトセッションも下落して-390円の20320円で引けています。
ニューヨーク市場は荒い動きが続いています。
ダウは1000ドル下げから引けにかけて急激に戻して-256となっています。
今日の日経225先物も荒い動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
両方の足が下降トレンドで揃っていて、株価は75本移動平均線の下という弱い動きです。
15分足を見ると20210円までの下落の後20510円まで戻してから再下落し20210円まで。
20210円からは反発して20320円での引けになっています。
このまま上昇するとダブルボトムの形になります。
60分足は21060円からの下落途中という動きで、ほとんど戻していません。
総合的に考えて下有利であり、売りをメインに考えていけばいいチャートになっています。
15分足直近高値20510円を超えるまでは売り場探しとしましょうか。
ただし、ここのところの下落が大きく、日足では安値更新で目標達成になる可能性があり、
今日は戻しの日になる可能性があります。
無理して売り場を探すのではなく、しっかりと戻した後の下落を売るという方針で見ていきます。
寄り付きから下落して20210円を割り込むようであれば、その後のアヤ戻しからの再下落を売るという感じにしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング