その後は上に動き15分足は上昇トレンドに転換しています。
ナイトセッションではこの上昇トレンドを肯定する動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線と同価格帯にあります。
60分足と15分足が逆を向いている状況です。
21890円からの動きは15分足では5波動目の動きになっています。
この21890円からの上昇が調整の動きであるならば15分足は5波動よりも大きくなることはほとんどありません。
60分足を見ると23640円から21890円までは1750円の下落になっています。
38.2%戻しで22558円
50%戻しだと22765円になります。
ここまでは22460円までの戻しですから、570円の戻しです。
32.57%の戻しということになります。
戻しの水準としてはほどよい数値ですね。
ナイトセッションは売りをメインに考えていくことにしましょうか。
まずは、15分足直近高値である22460円を超えずに下落する動きを売るという方針で見ていきましょう。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング