ダウは-879、ナスは-255となりました。
ナイトセッションも大きく下げて-670円の22000円で引けています。
連日大きく下げているニューヨーク市場ですが、日経225先物もこのまま下落が続くのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
両方の足が下降トレンドで揃っていて株価は75本移動平均線の下という弱い動きです。
総合的に考えて下有利であり、売りのみを考えていけばいいチャートになっています。
現在の動きは戻しからの下落で安値更新し、21890円を付け、その後22000円までの戻しになっている状態です。
21890円はまだ15分足のボトムとしても確定してませんのであや戻しの範囲内です。
21890円からの戻しは22090円までと200円の戻しになっています。
通常200円も戻すと15分足のボトムが確定するのですが、あや戻しになっています。
それだけボラが高いということを表しています。
この様にボラの高い時というのは、50円や100円がすぐに動きます。
ロスカットの幅も通常より大きめに取っておかなければすぐにロスカットにかかることになります。
売った後はしっかりと玉操作をしていきたいですね。
21890円からの戻し高値22090円は15分足では25MAの下に当たります。
まずは、この25MAを超えるのかどうかに注視です。
25MAを超えられずに下落してくるのであえば、その動きを売りたいですね。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング