
15分足

寄り付きからポイントである23260円を超えてきました。
15分足を見ると現在の波動は上昇波動で、23090円からは5波動目に入っています。
3波動目で23260円を付けた後、4波動で3波動の始値23140円を割り込みました。
これで上否定の動きになったのですね。
上否定であれば4波動終了後の5波動で23260円を超えてはダメなのです。
これにより、15分足3波の調整は否定されました。
15分足は若干上有利なチャートになってきています。
60分足を見ると23090円までの下落は大きく、23090円からの上昇は単なる調整(戻し)の範囲内です。
60分足をメインにするなら売れるチャート、15分足をメインにするなら買うこともできるチャートということになります。
買いも売りもどっちもありということですね。
わかりづらければ見ているだけという行動が取れるのも私たち個人投資家の利点ですね。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング