これで日足も下落波動に転換しました。
ナイトセッションもこのまま下への動きが続くのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値同値安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
両方の足が下降トレンドで揃っていて、株価は75本移動平均線の下という弱い動きです。
総合的に考えて下有利であり、売りをメインに考えていけばいいチャートになっています。
日中は23110円までの下落の後は、調整に入り、23200円で引けています。
23110円で15分足のボトムが確定していて、株価は75本移動平均線の下ですから、15分足の調整ということになりますね。
もっと短い足を見ると5分足75MAまでの調整ということになります。
ナイトセッションはこの短い時間軸の調整終了からの再下落を売るという方針で見ていくことにしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング