その後は下落して安値は23580円まで。
ではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(トレードステーションで作成しています)

寄り付きから下落して15分足直近安値23620円を割り込みました。
60分足は23780円がピークとして確定しています。
60分足は高値切り下げ安値同値のトレンドレス。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の下にあります。
両方の足がトレンドレスに転換しています。
15分足は23560円から上昇トレンドになった動きを否定する下落でトレンドレス。
60分足は安値同値からの上昇で上有利になった動きを否定する高値の切り下げです。
ナイトセッション引けの時点では上有利になってきていたのですが、日中の下落で上有利ではなくなりました。
かと言って売れる動きでもありませんね。
この動きでは買うことも売ることもできませんね。
このまま様子見にしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング