
23730円からの上昇は23870円までになりました。
23870円がピークとして確定しています。
23960円から23730円までの下落本数は4本でした。
この4本に対して、上昇本数が多くなったので売りは無しという判断をしたのですね。
その後、23870円がピークとして確定したことにより、上昇本数は7本で確定しました。
23870円からの下落は現在8本目に入っています。
上昇本数よりも下落本数が多くなってきています。
上への力が強いのであれば上昇本数よりも下落本数は少なくなるのが普通です。
それが下落本数が多くなっているということは上への力が弱いということです。
23870円からの下落は一度23790円を割り込み23780円をつけました。
その後少し戻しています。
ここから再度下への動きになるとそれなりの下落になる可能性がありそうです。
ここから下落するようであれば売ってみたいですね。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング