高値は23980円までありました。
ナイトセッションでは24000円の大台が見えるのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っていて株価は75本移動平均線の上という強い動きです。
このチャートであれば買いのみを考えていけばいいですね。
日中は23980円までの上昇の後、23860円まで下がって、大引けは23950円となりました。
15分足では大引けの足でピークが確定し、下落波動に転換しています。
15分足は上昇トレンドにおける下落波動ということになりますね。
上昇トレンドにおける上昇波動はトレンド方向の動きです。
上昇トレンドにおける下落波動は半トレンドの動きになりますので、
上昇トレンドにおける調整の動きであると考えられます。
ナイトセッションではこの調整終了からの上昇開始を買うという方針で見ていくことになりますね。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング