ナイトセッションでは更に下への動きにつながるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
60分足は24020円までの上昇を否定する下落になっていて下有利です。
15分足は下降トレンドで下有利。
現在の上昇は23740円までの下落に対する調整が23890円までとなり、再下落し、安値23740円まで後10円という価格まで下落しています。
総合的に考えて下有利であり、売りをメインに考えていけるチャートです。
24020円までの上昇を否定する下落になったのですから、この動きであれば、23740円を割る可能性が高いのでしょう。
ナイトセッションでは23740円割れがメインシナリオになりますね。
ということは、日中に売り玉があれば、そのまま持続すれば良いということになります。
ナイトセッションで新規に売るのであれば、23740円を割った後のあや戻しを待ってから再下落を売るということになります。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング