
ピークボトム合成図(トレードステーションで作成しています)

寄り付きから23740円まで下落した後は戻しに入っています。
ここまでの戻しは23880円。
15分足では25MAと75MAの間に当たります。
23940円から23740円までは200円の下落。
23740円から23880円までは140円の戻しです。
70%戻しということになりますね。
2/3戻しよりも大きな戻しになっています。
ここらへんが戻しの限界ですね。
さらに上に行くようであれば売りを考えるのはやめましょうか。
ここから下落してくるようであれば売れる動きになります。
ただし、戻しが大きくなっているのでエントリー枚数は通常よりも少なめにしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング