SSD全体のバックアップを取っていたので、SSDごと交換したら起動はするようになったのですが、ブログへのログインができなくなりました。
セキュリティの低下ということで2重認証が必要になったのです。
2重認証用のパスワードが届かず、ログインできるようになったのは土曜の午前中でした。
その後は問題なく運用できています。
ログインできるようになってよかった~
さて、先週のニューヨーク市場は上昇して引けました。
ダウは+50、ナスは+31となっています。
ナイトセッションは10円だけ下がって24020円での引けになっています。
24000円台に入ってからちょっと値動きが悪くなっている日経225先物ですが、
今日はどんな動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り上げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線のすぐ下にあります。
60分足は上昇トレンド、15分足はトレンドレスという動きです。
最近は高値更新後の動きが鈍いのですね。
高値更新後、15分足が素直に上昇トレンドにならずに動いているのです。
この動きがちょっとやりづらくさせていますね。
24110円をつけた後も15分足は高値を切り下げ上昇トレンドからトレンドレスに転換しています。
ここでも下降トレンドに転換するようですと、大きな時間軸を巻き込んだ下落になる可能性がありますね。
まあ、総合的に考えて上有利なので転換するまでは買いを考えていきましょうか。
まずは、15分足直近安値である23980円を割り込まずに上昇する場面を買うという方針からのスタートとしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング