ナイトセッションではこの上昇が継続するのでしょうか。
早速ですが、チャートを見てみましょうか。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
60分足は22910円からの大きな上昇になっています。
15分足は22910円からきれいな上昇トレンドが継続しています。
トレンドがしっかりと出ている時というのはトレードもやりやすくなりますね。
総合的に考えて上有利であり、買いをメインに考えていけるチャートになっています。
現在の動きは23750円までの上昇に対する調整の動きになるのかどうかという場面です。
日中に買っていて、利食い後の建玉が残っているのあればそのまま持続で良いでしょう。
ナイトセッションで新規に買うのであれば、一番短い時間軸である5分足の調整を待ってからの買い場探しとなります。
どちらにしても買いのみを考えていけばよく、売りを考える必要はないでしょう。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング