ダウは+105、ナスは+69となりました。
ナイトセッションも上昇して+60円の23890円で引けています。
今年の相場も大納会を残して、後1日。
週末の日経225先物はどんな動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の高値も超えているので実質上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っていて、株価は75本移動平均線の上という強い動きです。
総合的に考えて上有利であり、買いをメインに考えていけるチャートになっています。
現在の状況は23910円までの上昇に対する調整の動きになっています。
15分足はナイトセッションの引けの足でピークが確定しています。
つまり、15分足は上昇トレンドにおける下落波動ということになるのですね。
上昇トレンドにおける下落波動は、調整の動きです。
そして、セオリーとしては、この調整が終わるとトレンド方向への動きに戻ることになります。
今日は、このトレンド方向へ戻る場面を買うという方針からのスタートになりますね。
まずは、15分足25MAと75MAの間からの上昇を買うという方針で見ていくことになります。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング