チャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(トレードステーションで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の上になりました。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の高値も超えたので実質上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
60分足はトレンドレスですが、上有利なトレンドレスに転換しました。
15分足は上有利です。
総合的に考えて上有利なチャートになりました。
場味がガラッと変わりましたね。
これで上を見ていけるチャートになったということです。
ここからは買い場探しとしましょうか。
まずは一番短い時間軸である5分足の調整を待ってからの再上昇を買うという方針になります。
調整と言っても、強い上昇になっているので通常の押しではなく、アヤ押しで調整終了になる可能性があります。
しっかりと調整の動きを見ながら買い場探しとしましょう。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング