ナイトセッションではもう一度24000円超えとなるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の高値も超えているので実質上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃ったままです。
そして株価は75本移動平均線の上という強い動きが継続しています。
日中は寄り付きから更に上昇して24000円という心理的節目を超えて24030円までありました。
24030円を付けた後は調整に入り、23910円まで。
この調整は5分足の調整だと考えられます。
この調整が5分足の調整であるならば、ナイトセッションでは5分足75MAを割らずに再上昇開始になってきます。
ただし、23910円を付けた後の動きはちょっと鈍い感じですね。
5分足の調整からの上昇を買うという方針ですが、しっかりと支持帯で買いたいですね。
5分足75MAを割り込んでくるようであれば、15分足の調整に移行しますので、
15分足25MAと75MAの間からの上昇を買うという方針になります。
どちらにしてもナイトセッションでは買いのみを考えていけばいいでしょう。
今週も楽しく相場に参加することができました。
これも相場の神様のお陰です。
相場の神様に感謝いたします。
有り難うございます。
そして、いつもブログを見ていただいている皆さんにも感謝です。
また来週もよろしくお願いします。
楽しい週末をお過ごしください。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング