ダウは+146、ナスは+46となりました。
ナイトセッションも大きく反発して+260円の23360円で引けています。
ナイトセッションで前日の22900円を試しに行った日経225先物ですが、
22960円からの反発となり23380円までありました。
これで上への動きに戻るのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っています。
株価は75本移動平均線の上という強い動きになってきました。
ナイトセッションで22960円を付けた時点では両方の足が下降トレンドであり、
株価は75本移動平均線の下という弱い動きだったのです。
しかし、そこからの反発で一気に上昇転換をした形です。
現在の状況は15分足60分足共に上昇トレンドの上昇波動であり、上への動きが続いています。
総合的に考えて上有利であり、買いをメインに考えていけるチャートになっています。
今日は買い場探しからのスタートということになりますね。
23390円を超えた後のアヤ押しを待ってからの上昇を買う。
23390円を超えずに調整に入った場合は15分足25MAと75MAの間からの反発を買う。
こんな感じで見ていくことにします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング