ダウは-0.07、ナスは-24となりました。
ナイトセッションも少し下がって-20円の23280円で引けています。
23300円近辺での動きが続いている日経225先物ですが、今日はこの価格帯を抜けてくるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り上げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線のすぐ下にあります。
60分足の上昇トレンドが崩れトレンドレスになりました。
15分足もトレンドレスです。
ピークボトム合成図では直近高値が23340円になっていますが、実際は23370円です。
1本の足で高値も安値も更新するとこのようなエラーが起こります。
これは回避することができないエラーです。
ピークボトム合成図を見た後に実際のチャートで確認しておかねばならないのですね。
長い時間軸の時間の調整に移行したようですね。
両方の足がトレンドレスで揃いました。
トレンドレスのときには何もしないというのがセオリーです。
今日は様子見からのスタートとしましょうか。
買いを考えるのは23340円を超えてから。
23240円を割り込めば売りを考えることもできますが、ここ最近は強い動きが続いていますので、
売りはリスクが高くなります。私は売りはなしで様子見にしようと思います。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング