よかったよかった。
では現在のチャートを確認してみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(トレードステーションで作成しています)

トレンド及び波動の状況(トレードステーションで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
60分足は下有利なトレンドレスの上昇波動。
15分足は下降トレンドの上昇波動です。
寄り付きから上昇してきていますが、総合的に考えてまだ下有利なチャートです。
基本売りをメインに考えていくことになりますね。
15分足は22780円が付くと下降トレンドの下落波動になります。
つまり調整の動きからトレンド方向への動きに戻るということです。
60分足は22640円が付くと下降トレンドに転換してきます。
現在は20800-20840の間での動きになっていますが、この価格帯を下回るようであれば売ってみても面白そうですね。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング