ナイトセッションでは調整終了からの再上昇になるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレスですが、
2つ前の高値も超えているので実質上昇トレンド。
株価は75本移動平均線のすぐ下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
60分足は上昇トレンド、15分足は下降トレンドと逆の動きのままです。
22990円までの上昇の後は調整の動きになっていて、22810円まで180円の調整になっています。
22710円から22990円までは280円の上昇です。
280円の上昇に対して180円の調整ということになりますので、64.28%の押しという状況です。
60分足75MAのすぐ下ですので、ここから反発すれば調整終了からの再上昇と見ることができます。
ナイトセッションは60分足75MAを超えてくるのであれば買い場探しとしましょうか。
このまま下落してくるのであれば、60分足の調整ではなく転換になる可能性が高くなりますので売りを考えていくことにします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング