ダウは-255、ナスは-67となりました。
ナイトセッションは上昇して+40円の22500円で引けています。
22000円台半ばで値を保っている日経225先物ですが、今週もこのまま値を保ち
上への動きにつなげることができるのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線と同価格帯にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線と同価格帯にあります。
ピークボトムによるトレンド判断では両方の足が下降トレンドで揃っています。
株価は75本移動平均線と同価格帯で上にも下にも行ける形です。
ニューヨーク市場が弱い動きということ。
ドル円が円高方向への動きになってきていること。
これらを考えると、今日の日経225先物は上への動きが抑えられることになりそうです。
ここから15分足60分足の75MAを割り込む動きになると下への動きが加速しそうですね。
両方の足が下降トレンドで揃っていることもあり、売りをメインに考えていけるチャートになってきそうです。
先週ナイトセッションの引け値よりも下での寄り付きになるのであれば売りを考えていくことにしましょうか。
まずは、一番短い時間軸である5分足の調整からの下落を売るという方針で見ていきます。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング