ダウは-22、ナスは-24となりました。
ナイトセッションは少し上げて+20円の22510円で引けています。
ここのところ強い動きをしている日経225先物ですが、今日あたりは一服となるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り上げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線と同価格帯にあります。
60分足の安値が確定し、安値切り上げになりました。
これで実質上昇トレンドから通常の上昇トレンドに転換しています。
15分足は上昇トレンドからトレンドレスに転換しています。
22610円を付けた後は15分足において一つの波動の値幅が狭い動きになっています。
22610円までの上昇に対する調整の動きになっていて、この調整は22610-22430と値幅はありますが時間の調整だと考えられます。
22430円を割り込むまでは買いのみを考えていけばいいですね。
15分足の支持線は22500円、22480円、22470円、22430円と多くありますので、この支持線からの反発を買うという方針からのスタートとしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング