ダウは-313、ナスは-132となっています。
ナイトセッションは値幅を伴った荒い動きとなり、引けは-280円の21340円でした。
寄り付きから昨日の日中の上昇を否定して始まることになりそうですね。
この動きがどう影響するのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下になりました。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の下にあります。
60分足は上昇トレンドから下降トレンドに転換しました。
15分足は下降トレンド転換後、一度高値を切り上げましたが、その上昇を否定して安値切り下げになっています。
15分足は下有利なトレンドレスという動きです。
総合的に考えて下有利であり、売りをメインに考えていけばチャートですね。
昨日日中引けの時点では上有利であり、買いをメインに考えていけるチャートでしたが、
ナイトセッションで下になったことにより、場味がガラッと変わりました。
15分足の75MAを上回るまでは売り場探しとしましょうか。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング