多数の応援クリックありがとうございます。心から感謝いたします。→ブログ村 先物取引ブログ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
ドル円のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

ドル円は108.469円がピークとして確定し、下落してきています。
高値の推移は108.473-108.469と切り下げています。
安値の推移は106.961-106.484(未確定)と切り下げています。
高値切り下げ安値切り下げの下降トレンドということになりますね。
75日移動平均線の下で下降トレンドになったということは、今後75日移動平均線が強い抵抗になってきます。
しばらくは、75日移動平均線を回復するのは難しそうですね。
短期的にも中期的にも下を見ていくことになります。
日経平均先物のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)

日経平均先物は75日移動平均線までの調整からの上昇開始になっています。
しっかりと75日移動平均線で支持された動きです。
この動きであれば10月3日の安値21270円が今回の短期下落波動のボトムになってくるでしょう。
それでも明日ボトム確定ということにはならずに、早くても週末になるのでないでしょうか。
今日のギャップアップの陽線は買い方にとっては大きい意味がありますね。
今日の上昇を継続させるためには明日も更に上への動きに繋げなければなりません。
明日、今日の陽線を否定するような下落になると再び75日移動平均線を試しに行くことになるでしょう。
上への動きをメインシナリオとし、今日の陽線否定をサブシナリオとしてトレードしていくことになりますね。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日もブログを見に来ていただきありがとうございます感謝します。
おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング
いつも応援り有り難うございます。
このブログの中でひとつでも良かったと思えることがあったらランキングクリックしていただけると嬉しいです。