ダウは+162、ナスは+83となりました。
ナイトセッションも上昇して+100円の21900円で引けています。
ナイトセッションでは21660円までの安値があった日経225先物ですが、引けでは上昇に転じています。
これを受けて今日のザラ場ではどんな動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り下げ安値切り上げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線と同価格帯にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
昨日のナイトセッションが始まる前はすべてのトレンド判断が下降トレンドで揃っていましたが、
ナイトセッションの上昇により、15分足は上昇トレンドに転換しています。
60分足は75MAまでの戻しになっていて、戻しの限界です。
ここから更に上るようですと、60分足も上昇トレンドに転換してきます。
昨日は下への動きが出てきた日経225先物ですが、昨日の下への動きがダマシになる可能性がありますね。
現在の状況は21900円から21660円までの下落に対して戻しになり、その戻しが21900円までと全値戻しになっています。
この動きでは売ることはできません。
逆に21900円を超えるとすべてのトレンド判断が上をむいて揃うことになり、上有利になりますので買いを考えていけるチャートになります。
寄り付きから21900円を超えてくるのであれば買いを考えることにしましょうか。
21900円を超えた後は5分足の調整を待っての買い場探しとします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング