ダウは-142、ナスは-23となりました。
ナイトセッションは敬老の日でお休み。
先週末のナイトセッションの引け値は+80円の21880円でした。
ニューヨーク市場が下げているので、今日の日経225先物は下げて寄り付くのでしょうね。
それではチャートを見てみましょう。
60分足

15分足

ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)

60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っていて株価は75本移動平均線の上という強い動きです。
このチャートであれば買いのみを考えていけばいいことになります。
ただし、今日の日経225先物はどこで寄り付くのかがまだわかりません。
21800円近辺で寄り付くとすると、60分足は上昇トレンドのままですが、
15分足は寄り付きの時点で下降トレンドに転換します。
そうなると15分足の3波動の調整からのスタートということになります。
まあ、60分足直近安値21510円を割り込むまでは買いをメインに考えていっていいでしょう。
21850円よりも下での寄り付きになると15分足は3波動の調整になり、75MAも割り込むことになりそうですので、
しっかりと支持帯で買いたいですね。
売りを考えるのは60分足直近安値21510円を割り込んできてからでいいでしょう。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです

にほんブログ村

ブログランキング